トイレ介護の失敗を減らす排泄予測機器DFreeprofessional

排泄介助の負担を減らす排泄予測機器DFree Professional

  • 排尿のタイミングを「見える化」
  • 排尿・活動傾向を分析できる
  • 通知をもとにトイレ誘導・おむつ交換できる
※本製品は医療機器ではありません
DFree Professionalはトイレ排尿の方も、オムツ・パッド排尿の方も利用できるイメージ。パッドのサイズを小さくできる効果もある。

DFreeで尿のたまり具合を見える化し
適切なタイミングで排泄介助ができます

DFree(ディフリー)は、超音波センサーを使用して膀胱内の尿のたまり具合を測定し、排尿のタイミングを通知・分析することができる排泄予測機器です。

DFree Professionalはトイレ排尿の方も、オムツ・パッド排尿の方も利用できるイメージ。パッドのサイズを小さくできる効果もある。

DFree Professionalの特徴

  • 医療・介護施設でプロフェッショナルの方に使っていただける製品
  • 施設内で、複数人の利用者を一括管理
  • 補助金も利用可能
例:ロボット介護補助金利用だと100,000円~
※補助率3/4の場合。自治体によって異なります
補助金について、詳しくはお問い合わせください
こんな方にオススメこんな方にオススメ
  • 医療・介護現場における排尿ケアの業務負担を軽減したい
  • おむつ・パッド費を削減したい
DFree ProfessionalのデバイスとiPadアプリケーション

DFree Professionalの導入実績

DFreeがテレビで紹介されました!

  • 2023/07/15

    毎日放送系列

    TOKIOテラス

  • 2023/03/05

    テレビ朝日系列

    サンデーLIVE

  • 2023/01/20

    毎日放送系列

    TOKIOテラス

  • 2022/06/19

    毎日放送系列

    シューイチ

DFreeの機能

DFreeで尿の量をモニタリングしている様子

モニタリング

尿のたまり具合を10段階で表示
排尿ケアのタイミングを通知している様子

通知

排尿ケアのタイミングを通知
DFreeで取得した排尿傾向・活動傾向を分析しているイメージ

分析

排尿傾向・活動傾向を分析

DFreeを活用した
運用イメージ

DFree1台を
複数人で利用可能

ご利用者様の排尿・活動傾向を掴むため、2週間ほどDFreeを装着しモニタリングします。
傾向を掴めたら別の方へ装着していきます。
DFreeを複数の入居者で利用しているイメージ
DFreeを複数の入居者で利用しているイメージ
1

モニタリング

尿のたまり具合を可視化し、膀胱の状態を把握する
2

通知

排尿のタイミングを知らせて、適切なケアをサポート
3

分析

排尿の傾向や・起き上がりなどの活動傾向を把握する
4

見直し

分析結果をもとに、ケアの時間や回数、声かけを見直す
5

DFreeなしの運用

掴めた傾向などからDFreeなしでのケアを実施(一定期間後に再度装着)

複数のDFree・利用者データを
1つの画面で一括管理できる

複数の利用者とDFree端末がつながったDFree iPadアプリケーション
複数のご利用者さまの尿のたまり具合の
データや通知を確認することができます
DFreeが中継機を通じてWifiでネットワーク接続をしている図
DFreeでとらえた尿のたまり具合データは、
中継機を通じてスマートデバイスやPCで確認できます。

DFreeが解決できること

トイレで排尿される方

尿のたまり具合を可視化し、
最適なトイレ誘導時間がわかる

よくある課題
  • トイレ誘導してもパッドに尿漏れがある
  • トイレ誘導しても空振りがある
  • 誘導拒否がみられ、その後に放尿がある
トイレで排尿される方のイメージ
オムツで排尿される方のイメージ
おむつで排尿される方

尿のたまり具合を可視化し、
最適なおむつ交換時間がわかる

よくある課題
  • オムツ確認してもすでに衣類汚染がある
  • おむつ確認しても空振りがある
  • おむついじりがみられシーツ汚染がある
おむつで排尿される方

尿のたまり具合を可視化し、
最適なおむつ交換時間がわかる

よくある課題
  • オムツ確認してもすでに衣類汚染がある
  • おむつ確認しても空振りがある
  • おむついじりがみられシーツ汚染がある
膀胱状態がわからない方のイメージ

DFreeの効果

ご利用者様のイメージ
ご利用者さま
快適性が向上される
  • トイレ排尿成功率
    +52.8%向上
  • 空振り回数
    2.1回/日減少
  • 尿漏れ回数
    2.5回/日減少
  • 自立支援促進
    ADL・QOLの向上につながる
  • 皮膚トラブル・感染症対策
    尿汚染から皮膚や院部の保清につながる
職員さまのイメージ
職員さま
介護負担が軽減される
  • トイレ誘導回数
    0.92回/日減少
  • おむつ交換回数
    2.4回/日減少
  • シーツ・衣類交換回数
    2.5回/日減少
  • 働きがい
    +12%向上
  • ご家族様へのレポート共有
    日々のケアへの信頼につながる
施設さまのイメージ
施設さま
経済的負担が軽減される
  • パッド使用枚数
    2.6枚/日減少
  • 月額3,744円の削減につながる!
  • 排尿ケア時間
    31%/日減少
  • 月額39,000円の削減につながる!
  • 13時間の余裕が生まれる
  • 施設稼働率の維持・向上
    • 健康管理で入院リスクの対策につながる
    • ご家族さま・職員さまへのPR活動ができる
※効果は、使用施設のオペレーション状況により異なります

DFree Professional
ご利用までの流れ

DFreeを納得して導入いただくために、以下のステップをご用意しております。

サポート体制

お困りごとはDFree専門チームにおまかせ!
LINE WORKSで相談しているイメージ

気軽にLINE WORKSで相談できる

ビデオ会議しているイメージ

DFree専門チームとビデオ会議できる

排尿・活動傾向の分析レポートのイメージ

排尿・活動傾向 分析レポートがもらえる

現場向け説明会・勉強会のイメージ

現場向け説明会・勉強会に参加できる

 医療・介護施設のDFree利用イメージ

DFree Professional

お問い合わせ

DFree Professional

お問い合わせ

よくある質問

Q
うまく使えるか、まずは試してみたいです。お試しはできますか?
A
1週間の無料トライアルがございます。トライアル中から課題の解決に向けて、DFreeをご使用いただけます。サポート体制も整っていますので、安心してご利用いただけます。
Q
利用者さまが装着の違和感などで、DFreeを外してしまうのではないかと不安です。
A
DFreeは26gと軽量で、認知症や収集癖のある利用者さまにもご利用いただいています。「本当に外してしまうことがなかった!」とお声を多数いただいていますので、まずは実際にご利用いただくことをお勧めしております。
Q
体に直接装着することについて、皮膚トラブルが心配です。
A
装着用シートは医療用テープと同じ素材を用いており、お肌への負荷は最小限に抑えています。
Q
排せつ支援加算の取得にあたり、DFreeを活用された事例はありますか?
A
はい。DFreeの使用により、おむつからトイレ排尿へ移行でき、加算取得に繋がった事例がございます。また、ケアプラン作成においてもDFreeのデータをご活用いただいています。
Q
DFreeの使用にはWi-Fi環境が必須ですか?
A
Docomo回線を使用した通信オプションをご用意しておりますので、Wi-Fi環境がなくても使用可能です。通信オプションの違いによる料金の詳細についてはお問い合わせください。
よくある質問をもっと見る
資料ダウンロード無料トライアル申込